top of page
検索
生物機能化学研究室
11月13日読了時間: 1分
学会参加
10月31日~11月2日に静岡で開催された植物化学調節学会第59回大会に参加しました。今年は、助教西山、D3来馬、D2鈴木、M2池田、大川、大野、都筑、水取、の8名が発表を行いました。鈴木君が、昨年度に続き優秀発表賞を受賞しました!他の発表者の皆さんも、口頭発表、ポスター発...
閲覧数:38回0件のコメント
生物機能化学研究室
10月25日読了時間: 1分
論文発表!!(Plant and Cell Physiology誌)
Plant and Cell Physiology誌に論文を発表しました!条件的根寄生植物コシオガマにおけるストリゴラクトン受容体であるKAI2dファミリータンパク質の機能解析に関わるものです。これまで見つかっていた、ヤセウツボやストライガといった絶対寄生性の植物で保存され...
閲覧数:35回0件のコメント
生物機能化学研究室
10月25日読了時間: 1分
日本農芸化学会関東支部会参加
8月30日(金)に東大弥生講堂で開催された日本農芸化学会関東支部会に参加しました。今年は、M1大場、加藤、B4石川、土屋の4名がポスター発表を行いました。全員初めての学会参加でしたが、ポスターにはたくさんの方が来てくださり、しっかりディスカッションを深めることができました。...
閲覧数:43回0件のコメント
生物機能化学研究室
10月25日読了時間: 1分
ゼミ合宿
今年もゼミ合宿に行きました。台風の影響が心配される中でしたが、予想していた進路よりも西側にそれてくれたおかげで、ゼミ合宿自体は問題なく実施することができました。ただ、BBQの途中で雨に降られ、山中湖に行ったにも関わらず、富士山は全く見れない等、ちょっと残念なところもありまし...
閲覧数:45回0件のコメント
生物機能化学研究室
7月29日読了時間: 1分
ICAR2024に参加しました!
7月15日~19日にアメリカ・サンディエゴで開催されたInternational Conference on Arabidopsis Researchに参加しました。瀬戸と鈴木(D2)、水取(M2)で参加し、鈴木、水取がポスター発表を行いました。シロイヌナズナの研究に特化し...
閲覧数:59回0件のコメント
生物機能化学研究室
7月29日読了時間: 1分
論文公開!
Plant & Cell Physiology誌に論文を発表しました!M2の都筑君、D2の鈴木君、D3の来馬君がco-first authorです。3人の学生さんたちが、それぞれサブテーマとして進めてきた研究でしたが、この度無事に論文としてまとめることができました。...
閲覧数:31回0件のコメント
生物機能化学研究室
6月18日読了時間: 1分
国際寄生植物学会(17th World Congress on Parasitic Plants)参加
6月3日~7日の日程で開催された国際寄生植物学会に参加しました。瀬戸に加えて、3名の大学院生(D2:鈴木、M2:大川、M2:大野)も参加し、それぞれポスター発表を行いました。慣れない英語での討論に苦戦するところもあったようですが、それぞれしっかり発表を行いました。本学会は、...
閲覧数:57回0件のコメント
生物機能化学研究室
6月18日読了時間: 1分
ヤセウツボサンプリング
今年もヤセウツボのサンプリングに行きました。長沢浄水場のご協力により、今年も沢山の植物サンプルを得ることが出来ました。
閲覧数:17回0件のコメント
生物機能化学研究室
4月12日読了時間: 1分
新年度スタート
2024年4月1日、新年度がスタートしました!今年は、新メンバーとして ポスドクとして大谷さん、M1として陳さん、7名の3年生(猪野、大串、小野寺、木村、新開、原田、細野)を迎えました。学生さんが25名、スタッフ含めて総勢29名となります。研究室が手狭ではありますが、今年度...
閲覧数:72回0件のコメント
生物機能化学研究室
4月12日読了時間: 1分
卒業式
3月27日に卒業式、学位授与式が行われました。研究室からは、2名のM2(竹井、藤田)、4名のB4(小川、大場、加藤、中島)が卒業しました。皆さん、ご卒業おめでとうございます。就職する4名は、新天地での活躍をお祈りしております。また、進学する2名は引き続き楽しく研究しましょう...
閲覧数:56回0件のコメント
生物機能化学研究室
3月4日読了時間: 1分
送別会
今年もお別れの季節がやってきました。3月2日、研究室の送別会を行いました。今年はM2の2名が修了、B4の4名が卒業です。B4の2名は修士課程に進学するため、4名が研究室を巣立っていくことになります。毎年この時期は少し寂しい気持ちになりますが、巣立っていく皆さんが元気にやって...
閲覧数:91回0件のコメント
生物機能化学研究室
2月28日読了時間: 1分
修士論文、卒業論文発表
2月19日、20日と2日間にわたり、農芸化学専攻の修士論文発表会がありました。続けて27日には学科の卒論発表会が行われました。今年はM2の2名(藤田、竹井)、B4の4名(小川、大場、加藤、中島)が発表しました。 修士論文は、4年間の研究成果の集大成ということで、データも盛沢...
閲覧数:81回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年12月11日読了時間: 1分
植物化学調節学会第58回大会
11月17日~19日の日程で、植物化学調節学会第58回大会が開催されました。本年度のこの学会は、我々が所属する明治大学生田キャンパスでの開催となり、瀬戸も大会実行委員として運営にあたり(実行委員長は、生命科学科川上直人先生)、研究室からは、D2来馬、D1鈴木、M2竹井、M1...
閲覧数:64回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年12月11日読了時間: 1分
総説記事2報の公開
ストリゴラクトンに関しての総説が2報公開されました。一つ目は、Journal of Experimental Botany誌に公開されたもので、宇都宮大学野村先生、東北大学経塚先生との共同執筆という形でタイトルは、「Unveiling the complexity of...
閲覧数:17回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年9月27日読了時間: 1分
Plant & Cell Physiology誌、ストリゴラクトン特集号!
日本植物生理学会が発行している国際誌Plant & Cell Physiology誌において、ストリゴラクトン特集号が組まれ、9月号に掲載されました。本特集号においては、経塚淳子先生(東北大学)、山口信次郎先生(京都大学)とともに、瀬戸がエディターを務めました。初めてのエデ...
閲覧数:53回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年9月23日読了時間: 2分
論文公開
京都大学化学研究所の山口信次郎先生、増口潔先生らとの共同研究成果がPlant & Cell Physiology誌に掲載されました。本研究では、ストリゴラクトンの立体異性体のうち、非天然型の立体化学を有するものが、ストリゴラクトン受容体D14のパラログであるD14LIKE(...
閲覧数:24回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年9月23日読了時間: 1分
ゼミ合宿
8月23日~24日の日程で、ゼミ合宿に行きました。今年は、清里にある大学セミナーハウスに宿泊し、清里周辺の観光を楽しみました。初日はBBQを楽しんだあと、セミナーハウスにて、ゼミ合宿で恒例となった研究テーマ発案大会を開催しました。4チームに分かれて、約1か月かけて練ってきた...
閲覧数:119回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年9月3日読了時間: 1分
日本農芸化学会関東支部会参加
8月25日に日本農芸化学会関東支部会が開催されました。今回は、我々の本拠地である本学生田キャンパスでの開催でした。研究室からは、M1の大野さんと水取さんが発表しました。大野さんは、根寄生植物が生産するフェニルエタノイド配糖体の分析と生合成酵素について、水取さんは、イネのシオ...
閲覧数:71回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年7月9日読了時間: 1分
学会参加(IPGSA2023)
7月4日~8日に開催された国際学会(International Conference on Plant Growth Substances 2023)に参加しました。この学会はまさに植物ホルモンを対象とした国際学会で、私たちの研究室にとっては最も関連のある国際学会になります...
閲覧数:115回0件のコメント
生物機能化学研究室
2023年5月10日読了時間: 2分
論文掲載(Plant and Cell Physiology誌)
M2の竹井さん、卒業生の内山君がco-first authorとして貢献してくれた論文がPlant and Cell Physiology誌に掲載されました。正確には、今年の夏に発行予定の、同誌で組まれるStrigolactone special...
閲覧数:59回0件のコメント
bottom of page